電子レンジで温めるだけで高たんぱく・低カロリーの食事ができる冷凍宅配弁当・筋肉食堂DELI。
実店舗もあり体つくりをしている人にも注目されていますが、初めて食べる場合はもしまずかったらどうしよう…と不安になることもあるかもしれません。
先に食べている人から筋肉食堂DELIについてのリアルな本音を聞けていたら安心だと思います。
今回は、筋肉食堂DELIを実際に食べた一人暮らし女子の私が、筋肉食堂DELIについての本音とおすすめメニューについて紹介していきます!
\実際に食べた口コミ/
\20%オフキャンペーン中!/
筋肉食堂DELIがまずいは嘘!

私も実際に筋肉食堂DELIを食べてみましたが、まずいとは思いませんでした。
正直私も最初は、筋肉食堂DELIのお弁当は一つ当たり100~300kcalほどでカロリーも抑えられていますし、ダイエット中に食べるメニューの場合はパサパサしていたり味付けが薄くてまずいと感じる場合もあるので、多少他の冷凍宅配弁当やスーパーのお惣菜より味が落ちるのは仕方がないのかなと思っていました。
しかしお肉やお魚のメインもしっかり油がのっているようなメニューもありましたし、しっかりと味付けもされている満足感があり美味しかったです!

筋肉食堂の実店舗にも実は行ったことがあるのですが、筋肉食堂DELIはお店のようにプロテインが混ぜてあったり特殊なメニューは利用されているわけではなく、一般的な食材を使った手作り料理で体つくりにぴったりなメニューが考えられていました。
2年ほど愛用してる丸ビルの筋肉食堂DELIのお弁当🥰
— りん (@Kar_diet_) August 18, 2023
タンパク質46.4gも取れるしとても美味しい pic.twitter.com/UNKWQoIRY8
この頃筋肉食堂DELI頼んでるんだけど、どんどんメニュー美味しくなってる気がする!
— 成田 成哲@筋肉島@ジャンプ+ (@bisekai1) September 14, 2023
因みに私はバルクアップメニュー頼んでるので、一食辺りのたんぱく質量は50グラム、脂質も少ない!
自炊、外食すら手間だと思ってしまう出不精トレーニーにオススメです。 pic.twitter.com/rU0L9NtcNT
筋肉食堂DELIから「皮なし鶏もも肉旨みたっぷり治部煮」を実食レポ!
— やけまん@独身テレワーカー (@yakeman_eat) September 16, 2023
ボリューム満点でしたし、家庭的なお味で最高でした。
これはリピートしたい・・・#筋肉食堂#宅配弁当 #筋肉食堂DELI#ブログ更新しましたhttps://t.co/jpwY8m4KJc
まずい場合の理由と対処法
万が一筋肉食堂DELIがまずかった場合の理由と対処法です。
凍結状態の維持
食材が適切に凍結されていない場合、品質が劣化し味が落ちる可能性があります。凍結が不十分だと食材の風味や質感が損なわれることがあります。
配送中に食材が適切に保冷されていない場合、品質が劣化し味が落ちる可能性があります。特に長時間の配送や高温の環境では注意が必要です。
冷凍後の解凍と再加熱の不適切
解凍や再加熱の方法が適切でない場合、食材がムラなく加熱されず、味や食感に影響が出る可能性があります。
以上の要因が組み合わさることで、冷凍宅配弁当がまずく感じることがあります。解決策としては、パッケージの記載通りに電子レンジで温めて調理することが大切です。
適切な方法で再加熱すれば、味や食感を改善できる場合があります。
おすすめメニュー3選
筋肉食堂DELIのおすすめメニュー3選です。
えだまめとひじきの豆腐バーグ(おろし)


- カロリー:126cal
- たんぱく質:15.5g
- 脂質:2.7g
- 糖質:7.9g
- 塩分量:1.2g
メインのえだまめとひじきの豆腐バーグは、香ばしい大根おろしのソースがかかっていました!
ひじきやにんじんがこまかく刻んで入っていて、しっかり栄養も摂れそうで良かったです。
ダイエット中や体つくり中は食事を作るのも疲れるので、電子レンジで温めるだけで美味しくて体つくりができる食事ができるのはうれしかったです!
副菜のヤングコーンやじゃがいもも新鮮で美味しくて、管理栄養士がしっかり栄養を管理してくれている安心感もあり余計に美味しく感じました。
真さば 塩こうじグリル


- カロリー:240kcal
- たんぱく質:18.8g
- 脂質:13.7g
- 糖質:7.3g
- 塩分量:1.6g
メインは、真さば塩こうじグリルでした。
塩こうじの味がしっかり沁みていて、さばもふっくら肉厚で美味しかったです。
全部食べても240kcalなので、カロリーを気にしすぎずにヨーグルトなども足すことができました。
副菜は他のメインメニューと一緒のものがありました。
皮なし鶏もも肉 生姜焼き


- カロリー:152cal
- たんぱく質:18.2g
- 脂質:4.4g
- 糖質:8.9g
- 塩分量:1.6g
メインは、皮なし鶏もも肉 生姜焼きでした!
照り焼きチキンのようにしっかり脂があり、体つくりメニューとしては意外でした。
これだけしっかりしたメインで、副菜も合わせて152kcalとは驚きました。
副菜のかぼちゃの煮物はとろけるチーズが添えてあって、少し焦がしチーズになったのも風味があって美味しかったです。
ブロッコリーとカリフラワーも柔らかくて美味しかったです!
\実際に食べた口コミ/
\20%オフキャンペーン中!/
コメント